「ケアニン」イベント終了!!

ライハピ

2018年02月26日 15:46

こんにちは
ライハピの樋口です。

先週の水・木
うらそえ介護福祉士会主催
映画「ケアニン」の上映に
携わって来ました。


イベントの様子はこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.qab.co.jp/news/2018022299631.html

ケアニンとは
介護、看護、医療、リハビリなど、人との「ケア」に関わり、
自らの仕事に誇りと愛情、情熱を持って働いている全ての人

今回は、映画のモデルとなった
神奈川県藤沢市にある
株式会社あおいけあ代表加藤忠相氏をお招きし
熱く熱く語って頂きました。
http://www.aoicare.com

高齢化がピークを迎える2025年に
介護職員が30万人不足と言われています。

3Kとも4Kとも言われている介護のイメージですが、
これほど人に向き合え、感動する仕事はないかと思います。

介護に関わるイメージが変わり
良い方向に向かうことを切に願います。
僕もケアニンになれるよう
頑張ります。

「足元からの健康を」

ライハピでは
介護に関わるイベントも
携わっております。

ライハピの詳細は
http://lifeishappy.ne555.pw/index.php


をご覧下さい。

関連記事