介護健康ダイエット美容エステ
今日発売!!
こんにちは
ライハピの樋口です。
2月になりました。
巷では、風邪が流行っています。
皆さんも十分に気を付けて下さい。
さて、今年創設100年になる「主婦の友社」
今日発売の主婦の友社発行の「健康」で
「ラード特集」と「肉食やせ」が
紹介されています。




動物性の脂がお肌に効果的であると
見直されつつあります。
そのラード由来の化粧品が
「ポルコバーム&クリーム」です。

ポルコとは、イタリア語で豚のこと。
豚油(ラード)はヒトの肌の油に
近く、ビタミンが豊富。
ビタミンA・D・Kといった
脂溶性ビタミンが多く入っている上に
炎症を抑える効果のある共役リノール酸も
豊富です。
ラード自体は医薬品の原料に
なってますし、皮膚移植の際にも
豚皮が使われています。
「豚肉は食してさらに塗る」
MEC食で健康に近づき、
ポルコバームをお肌に塗って健やかなお肌を手に。
ポルコバーム&クリームは
弊社ライハピでお取り扱いしております。
ご質問等ございましたら
http://lifeishappy.ne555.pw/second.php?page=2
liha555@yahoo.co.jp
までご連絡下さい。
樋口
ライハピの樋口です。
2月になりました。
巷では、風邪が流行っています。
皆さんも十分に気を付けて下さい。
さて、今年創設100年になる「主婦の友社」
今日発売の主婦の友社発行の「健康」で
「ラード特集」と「肉食やせ」が
紹介されています。




動物性の脂がお肌に効果的であると
見直されつつあります。
そのラード由来の化粧品が
「ポルコバーム&クリーム」です。

ポルコとは、イタリア語で豚のこと。
豚油(ラード)はヒトの肌の油に
近く、ビタミンが豊富。
ビタミンA・D・Kといった
脂溶性ビタミンが多く入っている上に
炎症を抑える効果のある共役リノール酸も
豊富です。
ラード自体は医薬品の原料に
なってますし、皮膚移植の際にも
豚皮が使われています。
「豚肉は食してさらに塗る」
MEC食で健康に近づき、
ポルコバームをお肌に塗って健やかなお肌を手に。
ポルコバーム&クリームは
弊社ライハピでお取り扱いしております。
ご質問等ございましたら
http://lifeishappy.ne555.pw/second.php?page=2
liha555@yahoo.co.jp
までご連絡下さい。
樋口